
新潟大学の街案内

- 写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
- タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
らーめん 岡村家
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
醤油ラーメン・坦坦麺など、さまざまなラーメンが味わえるお店。
元気のいい店員さんと明るい店内に好感が持てます。 「コクだれ醤油麺」「鰹だし醤油麺」など、一風変わった醤油ラーメンが魅力的☆ 魚介系のうまみが詰まった飽きのこないスープが特徴的で、もちもちと噛みごたえのある麺がちょっと濁りのあるスープと絡んでおいしいですV |
自家焙煎珈琲 たぶの木
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
新通IC近くのコーヒー専門店「たぶの木」。
やさしいマスターと温かみのある薪ストーブに癒されます。 もちろんコーヒー豆の販売も行っていますが、木のぬくもりが漂う素敵なログハウス風の店内でおいしいコーヒーを頂いてみるのもまた趣があって素敵ですよね(^−^) コーヒーがあまり得意ではない方も、シフォンケーキやビスコッティなどの甘味が数種類揃っているので大丈夫!本格的なスイーツですよ(^u^) たまにはゆっくり、静かなコーヒータイムを過ごしてみてはいかかですか?? |
雪月花
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
内野駅目の前にあるきれいで落ち着いた雰囲気の和食店。
掘りごたつのある個室が中心のお店なので、少し年配のお客様が多いです。 ランチも1500円以上のものばかりで結構学生にはきついところかもしれませんが、味は間違いないので全力でオススメです! 小鉢がたくさんついて見た目にも嬉しい「雪月花膳」は、お刺身を中心とした旬の食材がたっぷり使われていておいしいです(*^_^*) |
老広東
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
学生たちでいつも賑わっている人気の中華料理屋さんです。
大盛りのサイズがここでは「普通」(笑) おなかを空かせた男子学生の胃袋をばっちり満たしてくれます。 ここまで具だくさんでボリューム満点なのに、価格はびっくりするほど安いのです。 麺類よりも、個人的にはご飯ものがオススメ。 お皿からはみ出そうなくらいに盛り付けられたご飯と具のビジュアルは一見の価値あり★ こんなに量が多いのに完食者ばかりなのは、大味になりすぎない意外にもあっさりとした味付けだからです。 心から「おいしい」と思える家庭的な味なので、常連客がどんどん増えていくのも納得! ちなみに、大盛りは+50円でなんとほぼ2倍の量に大変身します。 |
五鐵(ごてつ)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
お刺身やすき焼きなど上質な和食が頂けるお店です。
土日は開店11時半にお店に行くと、すでに入口にお客さんが並んでいます。実はこちらのお店、ランチタイムは予約不可((+_+))なので、頑張って早めか遅めかに行って席を確保するしかないのです。 おすすめは、「ちらし定食」と一日限定10食の「すき焼き定食」です。 どちらもかなりレベルが高い!ちらしはなぜかお刺身とご飯が分かれていますが、その方が私は食べやすいなぁと思いました(^^) すき焼きは一人分でもちゃんとすき焼きセットが出てくるのがうれしいです。 あまじょっぱいたれでぐつぐつ…と煮込まれ、とろけるように柔らかいお肉はお米が進む味ですね。 |
キッチン やの
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
日替わりランチは680円!激安なのにすごいボリュームの老舗定食屋さん。
ハンバーグやステーキなどのお肉料理が看板メニューで、元気なご夫婦が助け合って経営されているという温かい雰囲気が漂っています。 ガツンと来る味の炒め物には、ほかほかの茶碗大盛りごはんが良く合う!! 栄養バランスにも気を配った計6品の定食は毎日通っても飽きない黄金の組み合わせかと(@^^)/ |
DAO
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
中華+フレンチの融合を常に求めている創作料理店。
上品な味付けで、接客の気配りも細やか。 一方で、男性でも十分満足できるくらいのボリューム感があるので「物足りない」と思う心配はありません(^◇^) ランチは900円前後のものが多く、夜は焼酎や泡盛などとともにおいしいお料理が味わえます! |
アンブラータ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
小さなイタリア料理店ですが、味はほとんど外れなしでおいしいパスタが揃っています。
最初に行くならやっぱりランチがおすすめ! 本日のパスタ2種をはじめ、6種類のパスタメニューの中から好きなパスタを選べます(*^_^*) サラダ・スープ・ドリンク・デザートがついて1000〜1600円になります★ チーズやオイル、バターを控えめにしたヘルシーなイタリアンを心がけているので、カロリーを気にしている方も安心して楽しめます。 |
割烹たつみ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
少し小道に入ったところにある日本料理のおいしいお店です!
大手百貨店でもこちらのお店のお節を出すくらい知る人ぞ知る有名店ですが、そこまで敷居は高くなく、心地いい接客と板前さんの確かな腕前が堪能できます。 季節の食材を使用し、美しい盛り付けと繊細な味付けでグルメな人々をうならせてきた名店のランチは1575円から。 たまにはちょっと優雅なランチもいいかもいれませんね。 |
とんかつ ぽるく
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ドレッシングやとんかつソース、マヨネーズに至るまですべて自店の手作りで提供しているこだわりのお店。
キャベツ+とんかつの組み合わせが栄養学的にも優れていることに注目し、各テーブルの上にはボールいっぱいのキャベツ千切りが置かれています☆(もちろん食べ放題!) カツメニューだけでなくハンバーグ定食や若鳥の赤ワイン煮定食など本格的な洋食メニューがたくさん揃っています。 どこかほっとする雰囲気が漂う、安心安全をモットーにしている素敵なお店です♪ |
リン・ペペール
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
内野駅からほど近い洋菓子屋さん。
なめらかで甘いクリームを軽いスポンジで包み込んだ「フワフワたまご」や、カカオ70%の甘さ控えめなチョコレートを使用し、滑らかな食感を追及して焼き上げた「窯出しショコラ」などが人気商品です★ おすすめは630円で購入できるワンホールのシフォンケーキ!やわらかくてきめ細かい生地がくせになります(^◇^) |
ことぶき寿司
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
回転寿司でありながら、プロの手握りと新鮮なネタがおいしいと評判のお店。
休日は家族づれでいつも混雑しています。 普通の回転寿司とは一味違う、ツヤのあるシャリと厳選された魚介類のおいしさには思わず「本当に回転寿司?」と呟いてしまいそうになります。 おいしいお寿司は回らないお寿司屋さんでなくても食べることができますよ〜 |
インド料理ナタラジャ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
本格インドカレーが格安で食べられるお店です。
スタッフはほとんど全員インド人で、平日ランチは700円〜、休日ランチは990円〜選べます! テイクアウトメメニューや豪華な宴会メニューもあって、月に何回かランチバイキングがあります★ こちらはカレーがんなんと1000円で食べ放題!! 普段のメニューでは学割も使うことができますよ(*^_^*) |
美味小町
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
500円でランチが食べられる、安くておいしい定食やさんです(*^_^*)
新潟大学周辺の定食やさんの中でも、かなり低価格でクオリティの高い味を提供していると思われます。 焼き魚定食やチキンカツ定食、定番のから揚げ定食などさまざまなメニューが常時揃っているのでほぼ毎日通う学生が多数いるそうです。 席数はすくない方ですが、回転率がいいので毎日たくさんの学生が「美味小町」のお世話になっているのです(^u^) |
カレーハウスCoCo壱番屋
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
言わずと知れた大手カレーチェーン店。
トッピング&メニューの多さにまずびっくりします((+_+)) 常に期間限定のメニューが数種類揃えられ、通常メニューもかなりの数! チーズカレー・納豆カレー・豚しゃぶカレー・シーフードカレーなどなど…魅力的なものがたくさんあって迷ってしまいますね。 辛さは1〜10辛まで選べて、それによって料金が加算されるシステム。 様々なメニューに挑戦して、自分好みのカレーを見つけてください☆ |
ジャカッセ 小新店
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
パスタ・ピザがおいしいおしゃれなイタリアンレストランです。
晴れた日にはテラス席で食べるとかなり開放感があります(^u^) 記念日や誕生日には、事前予約で言っておくと予算に応じてホールケーキやオリジナルデザートを出してくれるサービスがあり、カップルや女性グループに好評です。 ランチは900〜1500円前後。夜は1500〜2500円前後で豪華なデザート付のセットが食べられます! 人気のハニートーストが組み込まれた「ハニーセット」が一押しです★ |
右門茶茶小まん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ひとくちサイズの10円饅頭が大人気☆
大きな看板が目印で、大堀幹線沿いにあります。 36個入って1箱420円と激安ですが、味はしっかり「お饅頭」ですし、餡子もぎっしり入っていて十分満足できるお味になっています(*^_^*) ちょっとしたお土産やおやつなどにちょうどいい大きさです。 |
かつや
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
全国にチェーン展開する有名店。
「牛」の吉野家、「豚」のかつやと並び称されるだけあって、とんかつメニューは実に豊富です! 定番の「カツ丼」・「ロースカツ定食」や、変わりダネの「カレーカツ丼」などなど、季節限定メニューも登場するのでとんかつ三昧と言えども飽きません(*^_^*) かつやオリジナルの生パン粉、そしてブレンド米を使用し、とことん「トンカツ」をおいしく、安く提供するための工夫を怠りません! 「とんかつ」は高級品だと思っていませんか?かつやなら安くて美味しいトンカツが頂けますよ〜 |
よしだや
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
創作『麩』料理のお店です☆
ランチは1575円〜、コース料理もあります。 ちなみに、ディナーは予約制。 ヘルシーで体にいい麩を使用し、さまざまな調理方法ですべてのメニューを麩で構成しています。 デザートまで麩なんです!しかも、かなり美味(^u^) 麩の立田揚げはふっくらサクサクで、お肉よりも脂っこくなくあっさりしてて私は好きです★ 一軒家をお店用に改装した店内は、アットホームでくつろげる雰囲気。女性に人気のお店です。 |
虹工房のパンやさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
普通の住宅街の中に、さりげなくある本当に小さなパン屋さん(*^_^*)
米粉を使用したパンが人気で、昼ごろに焼きあがるのでその時間になると続々とお客さんが押し寄せてきます。 価格は100〜200円前後とかなりリーズナブルで、まさに「近所のパン屋さん」という感じ。 私のお勧めはチョコチップパンです★チョコチップがおしげもなくごろごろっと練りこまれ、冷めてからでも十分おいしい!!どれも生地はもちっとしていて非常に素朴なパンばかりです。 |
execution time : 0.447 sec